ブログを読んでくれている人が思った以上に多く、バンド以外でも夢や趣味で時間が必要な人に向けて書くことにします。
友だちに向けて書くので、よくある〇目標額の設定〇生活を変えろ、とかは無し。
目標額は5万。
国保や住民税などは詳しくないから説明はできない。
生活を変えれねえからみんな、酒を飲みまくって煙草を吸いまくっているんです。
①自分のスキル/自分で出来ることの把握
これは必要。
スキル→ネット上で使えるスキル。
実生活で自分のスキルで隙間時間で稼げてるなら、生活費苦労しない。
持っている可能性が高いのは①動画編集②写真撮影③画像加工④作曲・編集
誰にでもできるのは、文章作成。
②写真撮影に関しては、時間をとるため割愛。
スキルあるなら、クラウドソーシングをおすすめ。
同じタイプのサービスとして「ランサーズ」もあるけど、株価見て分かる通り、人気的にはかなり下火。そしてUIがバチクソに使いにくい。
分かりやすいのは「クラウドワークス」
クラウドワークスで稼ぐために、スキルがあろうと無かろうと、必要なのは実績。
実績積んだら、後は単価が高い案件の作業の選定。
クラウドワークスは、いわば仲介業者で、仕事を「してほしい人」と「受ける人」の仲介をしてくれるサービス。
けど、実績が無い人には、頼みにくいよね? って話。
だから、特に文章を書いて収入を得ようと考えている人は、最初は1時間/900円程度にしかならない案件でもこなす必要はあるかも。
クラウドワークスでいえば、文字単価0.5-0.8円くらい。
その案件に片っ端から応募する。
証言あり|初心者向けクラウドワークス応募時のメッセージ例|テンプレ有・コピペOK|Writer Life
提案文は結構大切。調べること。
文字単価0.5-0.8円が採用されなかったら、下げて応募するしかない。
けど、あんまりすすめない。
実績が溜まったら、0.8円-1.2円あたりを狙う。
実績は別に、1件以上でいい。
これができそうだと思ったら、1時間単位で稼がなければならない値段を設定すること。
俺は1時間/1300円以下は基本的に切る。
慣れれば酒飲みながらできる。マジで。
1時間1300円以下であれば、短期派遣バイトでもしたほうがいい。
時間は有限だし、自分の時間を大切にする、これが基本。